-
大和証券株式会社とのレギュラーシーズンスポンサー契約が決...
Mリーグは、大和証券株式会社(代表取締役社長:中田誠司)と、2018年シーズンから2020年シーズンの3シーズンにおいて、 レギュラーシーズンスポンサー契...
-
Mリーグスタジオのご紹介
「Mリーグ」開幕戦を含む全試合は、東京 浜松町にある専用スタジオ「Mリーグスタジオ」で開催いたします。 本スタジオでは、最新の機材を導...
-
Mリーグ開幕初戦の出場選手を発表
Mリーグは、競技麻雀の普及と発展を目的として2018年7月17日(火)に発足、8月7日(火)のドラフト会議を経て、参加7チームが各3名の所属選手との契約を締結し...
-
ユニフォーム発表
2018年10月1日のMリーグ開幕にあたり、 Mリーガーが着用する各チームのユニフォームを発表いたします。 各チームがそれぞれの思いを込めてデザインした...
-
パブリックビューイング観戦チケット販売開始
一般社団法人Mリーグ機構は、2018年9月14日よりパブリックビューイングでの観戦チケット販売を開始することをお知らせいたします。 こ...
-
試合スケジュール発表(10月~3月)
一般社団法人Mリーグ機構は、2018年10月1日に開幕するシーズンの試合日程を発表します。 「Mリーグ」は、競技麻雀の普及と発展を目的...
-
初代Mリーガー21名誕生
「Mリーグ」は10月1日に開幕、初年度は80試合を行い、上位4チームによるクライマックスリーグを経て優勝チームが決定します。2018年8月7日に開催された第一回...
-
「Mリーグ」ドラフト会議2018
「Mリーグ」記念すべき第一回のドラフト会議では、7チームが指名選手との交渉権獲得にむけて戦いを繰り広げました。 第一巡、第ニ巡では各チームの指名が重複なし...
-
ドラフト会議について
「Mリーグ」では、加盟する7社から7チームが2018年10月より開幕するリーグに参加します。所属選手は各チームにつき3名となり、8月7日(火)20時よりグランド...
-
Mリーグ発足のお知らせ
このたび、一般社団法人Mリーグ機構は、競技麻雀の普及と発展を目的とした団体を2018年6月29日に設立し、本日7月17日にプロ麻雀リーグ「Mリーグ」を発足いたし...